ブログ

本日もお付き合いいただきありがとうございます。

早速本題に入ります。

魏志倭人伝は草書体で書かれていたと主張されている方がいます。

邪馬台国は女王麻氐良国の都だった

時期的なことのほかに ...

書評

日本語は遥か南の海のかなたから弥生文化とともに運ばれてきたとする、日本語タミル語同系論を検証する

1989年に開催された、言語学者大野晋氏の主張する南インドのドラヴィダ系言語であるタミル語と日本語が同系であるとする主張を巡るシンポジウム ...

ブログ

こんにちは、本日もお付き合いいただきありがとうございます。

先日、京都に行ってきました。

日本の古い歴史とつながる上賀茂神社を訪れ、左右非対称になった檜皮葺の屋根をみたり、境内を流れる美しい川の水に触れたりしな ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次博通の郷土史家山田幸太郎さん…………………………..吉川芳秋(1)
造像銘記尾三編(3)…& ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次荻野検校一検校と尾崎家一………………………..尾崎よね(1)
東大寺と伊良湖崎一西行法師が瓦を造らせたか一̷ ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次尾張藩における家臣団の成立…………秦達之(1)
山吹俳壇(仮称)について…………….江崎公朗(15)
続祭事 ...

ブログ

本日もお付き合いくださりありがとうございます。

日本に居れば当たり前でも、世界全体を見れば当たり前ではないことはたくさんあります。治安のよさだとか、電車の運行の正確さだとか。

そんな、当たり前ではないことの一つ ...

ブログ

今はテレビを見なくなりましたが、子供の頃楽しみだった番組の一つにマジシャンが登場してくるようなバラエティ番組がありました。

種を見破ろうとして見破ることができなく、どう考えても無理なような驚きを与えてくれるのがマジックなの ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次会長井上愛一氏送葬の記…………………………………吉川芳秋(1)
B2 ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次水代について―清須宿『萬歳帳』から―…………..半田 実(1)
尾張藩給知における租税徴収法(二)……………R ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次横井也有の祖父 野双句集…………………………..野田千平(1)
尾張藩給知における租税徴収法(一) ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次守山城の歴史と構造…………………………..高田徹(1)
小川水野と刈谷水野の歴代の検討…&# ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次

特集 尾張の祭II

熱田神宮歩射神事について……………………田中善一(1)
尾張の祭礼
  尾東地方& ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次『旧事本紀』の尾張氏系譜をどうよむか…………大原康男(1)
棒の手直心我流の一考察………………̷ ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次大留城と下大留城―尾張における中世城館の一形態………高田 徹(1)
安土炎上の謎…………………̷ ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次徳川宗春に関する一考察―三浦家文書を中心として―……..鬼頭勝之(1)
尾張滞在中における韓使との筆語・唱酬について…………藤川正數(11)
杉 ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

 ■目次名誉会員 安藤直太朗先生を想う…………………水谷盛光(1)
尾張氏族推考(二)………… ...