豊太閤御奉納之塔 秀頼公御奉納之鰐口 紫雲山 仏日慧林書 戦前絵葉書
絵葉書に記された情報から推測すると、兵庫県宝塚市中山寺でしょうか。 豊太閤御奉納之塔 秀頼公御奉納之鰐口
日本八景 室戸岬の霊蹟、御蔵洞(西の岩屋)遊覧記念スタンプ
THE MIKURA GROTTO, THE SACRED REMAINS AT MUROTO PROMONTORY, TOSA.右下に「エビセン」と読み取れます。スタンプは印刷かどうか判別できません。当時19歳だっ
揺池梅 堀部妙海尼(安兵衛妻)手植の梅 戦前絵葉書 記念スタンプ
東京高輪泉岳寺にあり、義士の墓守をしていた堀部妙海法尼が揺泉院から賜った鉢植えの梅を移植したものと伝えられています。泉岳寺の妙海尼の墓によれば、妙海尼は堀部弥兵衛の娘、つまりは堀部安兵衛の妻を名乗り、泉岳寺の近くに庵
(大阪城)御座所紀州御殿全景 戦前絵葉書 アルバム跡あり 複製
「紀州御殿」は通称で、正式名称は「天臨閣」。「御座所」(ござしょ)は行宮(あんぐう(かりみや))のこと。皇帝もしくは天皇の、行幸時あるいは、政変などの理由で御所を失陥しているなどといった場合、一時的な宮殿として建設あ
満鉄直営五龍背温泉五龍閣 風景画絵葉書2枚
五龍背温泉など、満州三大温泉と呼ばれた温泉地について、まとめた、実際に現地を訪問した方のページがあります。明治の文豪も訪ねた満洲三大温泉はいま(2015年 01月 01日)。 満鉄直営五龍背温泉五龍閣 風景画絵葉書
西暦1914年 空前絶後 日英仏 露伊塞 独墺白黒 大戦争実況 第3輯 戦前絵葉書
右は3葉の写真が掲載されている絵葉書です。上)露軍砲兵隊中)大本営に於ける露帝下)露国歩兵隊上:露仏国境に猛烈なる砲戦をなしたる仏国砲兵陣地中:墺国レンベルク附近に於ける露墺大戦の墺軍死者の惨状下:英仏白聯合軍の前進
徳島県池田町諏訪公園
徳島県祖谷渓大倉旭進舘発行 徳島県三好市の諏訪神社の鎮座する公園。諏訪神社は、信濃の守護、小笠原長清が承久3年(1221)阿波の守護に任ぜられ、池田大西城を築き阿波一国統治していたときに、遠く故郷をしのび寂しさを慰め
明治神宮鎮座十年祭記念絵葉書2枚(聖徳記念絵画館/本殿及中門) 5.11.3のスタンプ
いずれも通信面に「5.11.3」の明治神宮参拝記念スタンプが押されています。鎮座十年記念祭とあることから、明治神宮鎮座の大正9年から10年後の昭和5年であることがわかります。
聖徳記念絵画館
戦前絵葉書 主婦の友付録 森永ドライミルク 森永練乳株式会社
主婦の友附録 昭和7年9月1日発行森永ドライミルクは新鮮な純良牛乳を原料とし、低温真空乾燥法により、生乳そのままの栄養素を保って、製造致します。赤ちゃんを元気に健やかに育てるために、どうぞ母乳と共にご愛用下さい。今日
熱田神宮 宝物 国宝 絵葉書 金銅兵庫太刀など5点
羅陵王/納曾利/還城樂/菊蒔絵手箱/金銅兵庫太刀羅陵王とあるのは木造舞楽面 蘭陵王のことのようです。納曽利と蘭陵王については、熱田の杜に次のようにあります。落 蹲
「蘭陵王」の答舞の「納曽利」(二人
「蘭陵王」の答舞の「納曽利」(二人
日本郵船株式会社 汽船 上海丸五千二百五十九噸 戦前絵葉書
N.Y.K. LINE.S.S. SHNGHAI MARU 5,259 TONS. THE SUN NEVER SETSON THE N.Y.K. FLAG140 VESSELS 730,000 GROSS TONS
獨鈷なげ山本堂 京都府亀岡市獨鈷抛山
ふりがなは「こ」のみ振ってありますが、京都府亀岡市の獨鈷抛山千寿寺の古い本堂のようです。茅葺屋根になっています。 獨鈷なげ山本堂
新型コロナウイルス COVID-19 プリンセスダイヤモンド 告発
私たちは自民党をぶっ壊すといっていた政治家が、自民党を強化して日本をぶっ壊す姿を目撃した。
私たちは、日本の独立を目指した政治家たちが、ハメられて政治生命を奪われる姿を目撃してきた。最たるものは田中角栄であろう。彼の政治を ...
(日本古城集之内)伊予松山 勝山城
The Kazuyama Fortress, Mazuyama
「勝山城」とあるのは、松山城の別名が勝山城だからですね。てっきり誤植かと思いました。
(日本古城集之内)伊予松山 勝山城
紀州白浜 温泉ホテル 娯楽ホールと噴泉大浴場 牧逸馬の短文入り
左:温泉ホテル 娯楽ホール (紀州白濱)The dance hall of Onsen Hotel, Shirahama 右:温泉ホテル 噴泉大浴場 (紀州白濱)The bath-room of Onsen Hote
信州 浅間温泉 西石川旅館 絵葉書5枚
狂騒的な夜 ハルビン (満州国郵政明信片)
彼女たちはダンサーである。フォックス・トロットの楽しいステップを踏みながら(ネ、ネ、あなた好いでしょう?)と、こう囁くとしたら、おゝ、君よ、君は実に幸運なるアドーニスだよ。熱烈なロシア女の阿片的なアッピールが如
鶴見第一高等女学校 文と武の修養
以前調べた情報によると、鶴見大学附属高等学校の前身にあたるようです。昭和22年の鶴見第一女学校と昭和23年の鶴見女子高等学校の切り替わりの頃に撮影された写真でしょうか。
鶴見第一高等女学校
猫は待ち伏せ、犬は堀り、ホッキョクグマは潜る。カラスは水鳥に進化する?
動物たちの行動を見て、私たちの感情・行動は私たちの祖先の生きざまによって作られているのだということを、私は、どんどん強く感じるようになっています。
ももと天空を見ていると、柴犬のももは、穴掘りが好きで、あっ ...
乃木2銭切手 漢口陥落記念 大津13.11.5スタンプの押された絵葉書3枚
漢口陥落記念 東洋平和 長期建設 13.11.5 大津(3枚とも)
陸軍恤兵部発行
切手欄に「愛国航空郵便切手をご利用下さい」/航空局・帝国飛行協会