関連記事
郷土文化 通巻79号(瓦製桜天神社拝殿再興縁起銘板/朝熊信仰考説/道元禅師自筆稿本羅漢供養式文など)
■目次 ・勝沼博士と名古屋文化 / 吉川芳秋/p1~4・瓦製桜天神社拝殿再興 ...
謎の探検家菅野力夫 単行本 – 2010/5/1 若林 純 (著) 青弓社
1枚の絵葉書から知ったこの探検家は、新聞社に自分を売り込み、老いも若きも引き付け ...
元和八年(1622)熱田裁断橋 青銅擬宝珠仮名書き 銘文拓本
熱田裁断橋は、『尾張名所図会』にもあります。 以下上のリンク先ページから抜粋した ...
「本多勝一のこんなものを食べてきた! 小学生の頃 コミック」堀田 あきお (著), 堀田 佳代 (著), 本多 勝一 (著)(朝日新聞社 1999年4月)
ツツジの花も、イロハカエデの葉も生でたくさん食べ、ハチに刺されてもめげずに巣を獲 ...
「人間は何を食べてきたか 8巻セット [DVD]」 出演: 高畑勲, 宮崎駿, 桜井洋子, 友宗由美子, 戸田桂太 (販売元: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2003年2月)
人間の食を問う貴重な記録 1985~94年にかけてNHKで放送されたドキュメンタ ...
「間引きと水子―子育てのフォークロア」千葉徳爾、大津忠男 (著)(農山漁村文化協会 1983年7月)
「オカエシモウス」と霊界にお返しする都から遠い人々、言葉を残さない都に近い人々 ...
贄崎海水浴場 参急電車無料休憩所付近 津市名所 (津海岸駅?)
贄崎海水浴場(にえざきかいすいよくじょう)は、当時と同じかどうかはわかりませ ...
国民学校時代の小学館児童雑誌(コクミン一年生~國民六年生、ヨウチエン)のしおり型広告 19X7cm 書き込みあり
二年生までは「コクミン」、三年生は「こくみん」、四年生以上は「國民」の表記に ...
「森に生きる人―アフリカ熱帯雨林とピグミー (自然とともに)」寺嶋 秀明(著)(小峰書店 2002年10月)
社会を営みながら森に生きること=人の原点 →目次など 本書は、「君」という呼びか ...
郷土文化 第4巻第3号(鄕土二千六百九年表/慶長以後尾三金石年表/尾張と高尾張/芦邊の田鶴丸)
目次 鄕土二千六百九年表.......................... ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません