郷土文化(名古屋郷土文化会)

 

目次

大形石棒の用途について(下)……………………吉田富夫(1)
曼陀羅寺定式について―近世寺法の一例―… ...

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次江戸時代公家武家の通婚………………新見吉治(1)
尾張におけるー柑屋職の分析…………

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

尾張俳文芸特集
横井也有の旅日記…………………………….久松潜一(

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

大形石棒の用途について(上)……………………吉田富夫(1)
美濃国中切村切支丹所縁者帳と尾張切支丹&#

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

赤穂義士不破数右衛門と名古屋………………….中山文夫(1)
一史料にみる鳴海宿窮乏の状況……

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

尾州山田郡水野郷の中郷殿……………………..春田豊一(1)
式内綿神社(山田郡)の鎮座地の問題R

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

尾張国海部郡の郷域と馬津駅について…………….三渡俊一郎(1)
式内社立野神社(丹羽郡)の鎮座地の問題……R

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

尾張に於ける中世の東海道……………………..榊原邦彦(1)
「夢の鶴芝」について…R

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

太閤検地は長浜に始まる……………………….滝 喜義(1)
テレビ番組「名古屋域の石垣」取材

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

尾張平野海岸線の変化について(補稿)……………渡 俊一郎(1)
名古屋市内の古東海道再考………R

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

織田信長の稲葉山城永禄十年攻略説を糺す(上)……..勝村 公(1)
帰蝶の墓の謎………………̷

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

道三と信長が会見したのは尾西市富田ではなく
岐南町徳田であった………………………̷

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

岩崎山の名古屋城築城残石について………………田中 建(1)
男女別の旦那寺………̷

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

1.名古屋市内の古代東海道について………………三渡俊一郎(1)
2.熱田神宮の「おはけ」資料……

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

大県神社の奥宮祭と韓国の神迎え神事について……..木立英世(1)
尾張平野海岸線の変化について……………̷

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

尾張式内社の座地問題(1)…………………………..木立英世(1)
ニ村山と両村

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

石巻山古代ピラミッド説について………………前田豊(1)
縄張りからみた尾張犬山城の検討………

郷土文化(名古屋郷土文化会)

目次

熱田・加藤氏と臨済宗妙心寺派の発展…………横山住雄(1)
織田信長の稲葉山城永禄十年攻略説を糺す(下)….勝村公(6)
安土宗論始末記…………………………..瀧喜義(16)