関連記事
津市贄崎海水浴 津市役所発行
現在ほとんど使われていないようで、Yahoo知恵袋に質問がありました。 質 ...
延喜式内射山神社と長命水(榊原温泉)三重県津市榊原町
戦前と思われる絵葉書です。 神社と古事記によると、射山神社(いやまじんじゃ)は、 ...
伊勢の津の風景 津市観光協会 タトウと絵葉書3枚
水源地津市水道の水源池は市外片田村にあり湛水面堉14へクタ一ル市民6ケ月分の水を ...
役行者根本道場 県立公園 伊勢山上 “自然の冷房” 伊勢山上バンガロー 三重県松坂市飯福田山
伊勢山上(いせさんじょう)は、三重県松阪市の名勝。 飯福田町寺の前・赤江谷・ ...
贄崎海水浴場 参急電車無料休憩所付近 津市名所 (津海岸駅?)
贄崎海水浴場(にえざきかいすいよくじょう)は、当時と同じかどうかはわかりませ ...
西芳菲山人之碑 伊勢松阪養泉寺境内 三重県 西松二郎 三重工業初代校長
芳菲山人については、松阪工業高校・松阪北高校・三重工業學校私設校外集會室に芳 ...
松坂神社 御遷宮祭列 三重県松阪市 松阪神社
「松坂神社」とありますが、遷宮が行われていることから、「松阪神社」であると思 ...
志摩風俗 あわび取り 戦前絵葉書 使用済み 1銭5厘切手 碧海郡依佐美村宛て
海女 ゴーグル 着衣荷物の受け取り連絡のようです。 三河碧海郡依佐見村宛て 消印 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません