古の千葉町/現今の千葉市街 エンボス加工2019年6月17日 古の千葉町 現今の千葉市街 左下に共進会のスタンプが押されています。 宛名面 千葉県共進会協賛会発行 エンボス加工されています。千葉市の沿革に以下のようにあります。 1873年(明治6)年6月15日、政府は「印旛・木更津の両県を廃して千葉県を置き、千葉町に県庁を置く」ことを公布しました。これにより千葉県が誕生し、千葉町は県都となりました。 「現今の千葉市街」の建物は、県庁舎と思われます。 販売 ヤフオク出品中:商品名:HY19/06/17-1 戦前絵葉書エンボス加工, 千葉市, 千葉県, 市街, 販売中Posted by toshi
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません